top of page
齋藤紀 GLIDER 航空技術研究所
新着情報
検索
tomron3
5月26日読了時間: 1分
SHY-10の組立て作業
5月23日にSHY-10の組立て作業を行いました。 本日の組立て作業の為に座間市の自宅から近い場所で素敵なお店を営んでいる 若夫婦が船越まで来て頂きました。慣れない作業にも関わらず手際が良く関心しました。 前回の庭出し写真には無かった FLAP、エルロン、方向舵、主輪が装着...
閲覧数:123回0件のコメント
tomron3
4月13日読了時間: 1分
SH-18、戦艦三笠上空を表敬訪問
研究所の設計資料を整理中、朝日新聞湘南版の切り抜きを発見しました。 昭和38(1963)年12月24日、横浜グライダークラブ(齋藤紀理事長)設計製作の マンモスグライダーSH-18が地元横須賀市を試験飛行を兼ねて藤沢飛行場から離陸して...
閲覧数:30回0件のコメント
tomron3
2023年10月1日読了時間: 1分
主桁(モックアップ)の取付け方法
9月30日(土) 左右主桁(モックアップ)のMAIN BULKHEAD固定方法を確認して見ました。 耐空性審査要領に従い負荷重を計算すると約8Gの荷重に耐え得る必要があります。 主翼にかかる荷重を如何にしてMAIN BULKHEADに伝えるか更に検討しなければ...
閲覧数:87回0件のコメント
tomron3
2023年3月2日読了時間: 1分
横須賀工場にあるSHY-10の最新製作状況
前回の新着情報で記載しました未完成部分の内下記のものがほぼ完了致しました。 1.補助翼の仮装着 2.フラップの仮装着 3.操縦席座面仮装着 4.主輪(2輪)の装着 左翼の補助翼(右翼も同様) 左翼のフラップ(右翼も同様)...
閲覧数:110回0件のコメント
tomron3
2023年1月18日読了時間: 1分
京都大学グライダー部所有 鷹取式SH-16Sの寄贈完了
京都大学グライダー部所有SH-16Sは、2022年末に岐阜県各務原市へ の寄贈を完了いたしました。今後の扱いについては、現在検討されております。 決まり次第ご報告させていただきます。ご協力、ご関心をお持ちいただいた方々には、大いなる感謝を申し上げます。ありがとうございました...
閲覧数:101回0件のコメント
tomron3
2022年12月17日読了時間: 1分
都立大学日野キャンパス講演会
10月22日13時から16時まで日本の民間航空機の変遷について講演を無事終えました。 学生さん達が熱心に傾聴して頂き感謝しております。 講演後、鳥人間部の学生さんに機体製作場所まで案内され、そこが体育館という 大変恵まれた環境である事に驚きました。...
閲覧数:86回0件のコメント
tomron3
2022年8月18日読了時間: 1分
東京都立大学日野キャンパスで講演会について
都立大学日野キャンパスの航空宇宙システム工学科の稲澤准教授から日本の民間航空機の変遷についての講演依頼を頂きました。 江戸時代に迄遡り2022年迄の民間航空機の開発製作飛行の実録を 学生さんにお話ししたいと思います。 対象:日野キャンパス、南大沢キャンパスの航空部及び鳥人間...
閲覧数:113回0件のコメント
tomron3
2022年7月1日読了時間: 2分
京都大学グライダー部 同窓会 洛風会 定期総会後の座談会に参加して
6月25日(土) 京都大学 吉田キャンパスでグライダー部同窓会 洛風会の定期総会が開催されました。 総会終了後15時50分からの座談会に招かれていましたので都合によりZOOMにて参加致しました。一体どのような座談会になるのだろう?と思いつつ、自己紹介から始まり...
閲覧数:167回0件のコメント
tomron3
2022年3月31日読了時間: 1分
SH-16S(1号機)京都大学
3月28日に京都大学宇治キャンパス近くのラグビー場脇にてSH-16Sの分解作業を 拝見しました。私にとっては16Sは初対面であり大変有意義な3時間でありました。 70程の部位を写真に収めましたので手元にある図面で確認したいと思います。...
閲覧数:306回0件のコメント
tomron3
2022年3月19日読了時間: 1分
工場から出したSHY-10の姿
25年ぶりに工場の外に出して細部を点検しますと 主輪、方向舵、昇降舵 の取付け金具の未固定、操縦索未完成部分、主翼取付け金具の未完成箇所が ありました。計器、尾輪、前輪は取付け完了していました。 主翼の外板羽布張りはこれからの作業となり風防は半完成状態です。...
閲覧数:201回0件のコメント
bottom of page